この度、確定申告の提出期限延長が発表されました。
詳細について説明してきます。
※下記に追記あり。
本来の確定申告の提出期限
2019年分の所得税
2020年3月16日までに申告書の提出と納付完了
2019年分の消費税
2020年3月31日までに申告書の提出と納付完了
となっておりました。
今回は新型コロナウィルスの影響により、申告期限と納付期限の延期が発表されました。
国税庁のホームページでも以下の通りの案内が出ています。
をご利用されている方の振替日についても、延長することとしております。
確定申告の提出期限はいつになるの?
2019年分の所得税
2020年4月16日までに申告書の提出・納付の完了
2019年分の消費税
2020年4月16日までに申告書の提出・納付の完了
と変更になりました。
まだ申告書が作成できていない・・・という方はラッキーでしたかね?(笑)
しかし、1か月延びただけですよ・・・?
消費税の至っては16日延びただけです。
3月16日に提出するつもりで作成していきましょうね!!
納付期限は延びたけど”振替納税”はどうなるの?
振替口座をすでに設定されている方は不安ですよね...
国税庁の方では「振替納税をご利用されている方の振替日についても、延長することとしております。」と発表がされています。
しかし、日程までは細かく出ておりません。
今いえることは、
所得税の口座振替日 2020年4月21日
消費税の口座振替日 2020年4月23日
と思って資金を用意することが大事です。
日程の発表があり次第、記事の内容を直させていただきます。
▼▼▼▼▼
振替納税日が以下のように発表されました。
所得税の口座振替日 2020年5月15日
消費税の口座振替日 2020年5月19日
となります。
口座残高の確認を事前にしましょう!
![]() | 【メーカー在庫あり】 トイレットペーパー(ダブル/72ロール) 000012296188 JP店 価格:5,233円 |
まとめ~【確定申告】提出期限の延期?!~
いかがでしたでしょうか?
新型コロナウィルスについては、不安でいっぱいですよね。
しかし、残念ながら来月にコロナウィルスが治まっている確証はないのです。
今は健康でも来月には自分もかかっているかもしれません。
申告期限は延びましたが、4月も健康とは限りませんから 早く仕上げて提出してしまったほうが気が楽ですよね。
これを読んでくださっている方は早めに仕上げてくださっていることを信じています。
▼▼▼他の記事も読んでみてください▼▼▼
コメント